一年以上ぶりの記事の更新となりました。
去年から本格的に脱サラに向けて活動していたので、更新する余裕がありませんでした。
ついに・・・
念願の脱サラです。
このブログを始めて約6年。
当初の目標通り、40歳、までに独立することが出来ました。
残念ながらブログなどの副収入で生活するというサブの目標は達成できませんでしたが、本業で独立できたので良しとしましょう。
という事で、今回の記事は脱サラを決意するまでのお話になります。
詳しい内容は徐々に更新していきますので、もしこの記事に興味ある方は是非とも続編も読んでください。
独立の決意を固めた日
大企業を退職し、手に職ついた業種に転職、約6年ほどお世話になったのですが、結局給料や待遇は良くならず、だらだら過ごしていました。
そんな時、転職のお誘いがあったので、最後にもう一回転職してみるかと思い転職しました。
しかし、面接で話をした内容に違いがあったり、給料などの待遇が悪くなり、人間関係も微妙だったので、試用期間の3カ月だけ様子をみて、「よし辞めよう」と思い立ちました。
朝会社に行き、すぐに退職の意志を伝えました。
それが独立のきっかけです。
今思えば無謀だった気もしますが、その会社で働いていても未来は無いなと思ったので、逆に踏ん切りがついてよかったのかなとも思います。
同じような経営者の方がまわりにもいるので、もしかすると独立のきっかけってそんなものなのかもしれません。
独立するまでの準備
普通であれば独立する前に色々準備をすると思うのですが、私はノー準備でした。
というのも、準備しようと思うと、会社に勤めながらだと厳しいと思うんですよね。
私の場合は辞めてから準備に入りましたが、それでも丸々1週間ぐらいはかかったと思います。
役所や税務署、社会保険事務所、銀行などは平日しか開いていませんから、仕事しながらだと私は通えません。
そういった事を考えると、やることをまとめておいて、退職後に一気に進めた方が時間的にも楽なのではないかと思います。
事務的な準備以外も色々ありますが、それらもほとんど開業後にしました。
唯一開業前に準備したのが、従業員の確保、ですね。
一人だと厳しいので、従業員になってくれる予定の人に「いついつ辞めて独立するので一緒にやりましょう」とだけ伝えていました。
その方も退職手続きなどありますから、これだけは必要だったかなと思います。
独立した業種は?
私はもともと電気関連の会社で働いていたので、電気関連の業種で独立しました。
本当は違う業種で独立したかったのですが、それはもう少し先のお話になりそうです。
ちなみに他の業種は、撮影業、飲食業、販売業、運送業、での開業も考えています。
それなりの資金が必要なので、すぐのすぐに実現は出来ないと思いますが、どうせやるなら行けるとこまで行ってみたいと思います。
何故「多角経営」なのか?
それはまた別の記事でお話したいと思います。
脱サラを目指しているサラリーマンの皆様。
一緒に頑張りましょう!