中途採用で大企業に入社した私が感じた中小企業とのギャップとは?

大企業だからっ!!!で決めるのは安易過ぎます

私は今年の2月まで、とある大企業で働いていました。

某製造メーカーで、連結で6万人ぐらいの従業員がいました。

売り上げも○兆円規模の企業で、取引先も超大手の企業ばかりでした。

なぜ私がこの企業の採用試験を受けたかというと理由は3つあります。

①大企業だからという単純な理由

②高卒でも試験を受けることができた

③採用人数が多かった

はい、コレだけの単純な理由です。

もちろん、企業に興味があったし、入社したいという思いは強かったです。

書類審査→1次試験→2次試験→3次試験、倍率10倍の難関を乗り越えて、なんとか合格しました。

しかし、合格して喜んだのも束の間。

入社してすぐに、今まで働いてきた中小企業とのギャップに驚くばかりでした。

中小企業とのギャップとは?

大企業と今まで働いていた会社では、全然違いました。

もう別物です。

ここまでやるか?ってぐらい色んなギャップがありました。

感じ方は人それぞれだと思うのですが、私が感じたことを簡単にまとめていきます。

①給料

まず最初に驚いたのは、思っていたほどの給料ではなかったということ。

給料は入社するまでわからなかったのですが、私は「大企業だからきっと給料は良いだろう」と思い込んでいました。

私が勝手に思い込んでいたのが悪いのですが、大企業だからといって必ずしも給料が良いわけではありません。

同期入社の同僚の話を聞いていると、ほとんどの方が給料が下がったと言っていました。

将来の事を考えると、しっかりと給料は上がっていくのですが、家庭を持っていた私にはかなり苦しい金額でした。

年間を通して少し赤字になるぐらいだったので、貯金もできません。

給料については後程もう一度出てきます。

②各種手当て

私の今まで働いていた会社では、家族手当住宅手当交通費、が支給されていました。

これも私の思い込みですが、大企業は手当ても大きいんだろうと思っていました。

しかし、家族手当や住宅手当はありませんでした。手当ては交通費のみ。

人事部の人曰く「まあそういうのも込みってことなんじゃないかな」とおっしゃってました。

③労働組合

今までの会社には労働組合がありませんでした。

労働組合とは、従業員と会社との間に入って、中立の立場で交渉してくれる人達です。

例えば、春闘での話し合いや、ハラスメントなどの相談。

不当な解雇や、職場移動などが無いよう、従業員を守ってくれます。

しかし、労働組合員は会社所属ではないので、給料は組合費から支払われます。

組合費は、従業員が毎月給料から支払います。だいたい7000円近く引かれます。

しかも、組合費を払うにもかかわらず、組合の会合には出席したりしなければなりません。

もちろん、組合活動は無償で行います。

組合があるからこそ従業員が守られているのですが、私には理解しがたいものがありました。

④ボーナス、ベースアップ、退職金

先ほど、給料が思った以上に安かった、と言いましたが、それは入社直後の話です。

大企業だけあって、ボーナス毎年のベースアップはなかなかの金額でした。

金額は覚えていませんが、毎年これだけ上がる企業はなかなかないと思います。

これこそが、将来的には大企業が安泰といえる理由のひとつかもしれません。

私がいた企業は、55歳ぐらいが給料のピークで、新卒の給料からすると約3倍近い金額になります。(入社時におおよその生涯収入を示す一覧を見せてくれました)

それこそ、年収1000万超えの人も多くいたと思います。

新卒採用から、定年まで働くなら、間違いなく大企業です。

退職金も、新卒から定年まで働いて、2000万~3000万(役職等により異なる)近い金額と聞きました。

これだけの退職金が貰えるのは、やはり大企業の強みでしょうね。

⑤有給休暇、年間休日

有給休暇20日・年間休日120日、合計140日の休日がありました。

今まででは考えられないぐらいの休日です。

週休2日、GWは10連休、年末年始も10連休、盆休みは5連休。

最高でした。

従業員数が多いので、しっかりと休むことができます。

しかも、コンプライアンスがしっかりしているので、有給休暇が取得できないなんてことはありません。

⑥会社の行事が多い

月に1、2回ぐらいは何かしらの行事がありました。

もちろん、休日返上です。

スポーツ大会であったり、各クラブの応援だったりと、色々行かされました。

まあ楽しかったんで良かったですけど、ほぼ強制だったので、行きたくない行事は苦痛でしたね。

⑦飲み会が多い

何かにつけて飲み会を開催する傾向にありました。

みんな暇なんですかね???

多い時は、月に5、6回なんて時もありました。しかも自腹です。

強制ではなかったですが、行かないわけには行きませんよね???

⑧教育体制がしっかりしすぎて、この年ではきつい

とにかく教育期間が長いです。

新卒社員よりは短いですが、トータルで6ヶ月ありました。

ほんとうにきつかったです。

もう30歳を回っているのに、なんでこんなことしてるんだろう?と毎日思っていました。

⑨同僚、先輩、上司がとても素晴らしい人ばかりだった

大企業だけあって、人間的にできている人が多かったです。

今まで働いた職場では、必ずといっていいほど変な人がいましたが、この会社にはいませんでした。

みんな優しい人ばかりで、中途社員の私にもとても良くしてくれました。

退職するのが本当に心苦しかったです。

⑩コンプライアンスがしっかりしている

大企業だけあって、やることはしっかりやってます。

コンプライアンスがしっかりしているので、従業員としてはとても働きやすい環境です。

ハラスメントも無いし、不当な異動などもありません。

もちろん、サービス残業も無いし、有給消滅もありません。

ただし、悪いことをすると許しては貰えません。

当たり前の事ですが、ちょっとしたことでもそれなりの対応が待っています。

人間として、本当に当たり前の事は守りますので、大丈夫ですけどね。

結局、大企業と中小企業どっちが良いの?

どっちが良いんでしょうかね?

私は、もし独身だったら辞めていないと思います。

しかし、家族のことを考えると、どうしても今の給料ではやっていけませんでした。

また、今まで働いた会社よりも、がんじがらめな感じも少しきつかったです。

中途採用で大企業を受けるなら、本当に真剣に考えた方が良いです。

私のように安易な考えで就職すると、後悔するかもしれませんよ。

ちなみにですが、私がいた会社の離職率は0.1%ですが、人数にすると月に10数人は辞めている計算になるそうです。

解雇になる人もいれば、依願退職する人もいます。

人それぞれですが、やはり自分の事は自分で決めるしかありません。

大企業の採用試験を受けるなら、良いとこも悪いとこも含めて考えましょう。

私は、入社したことも、退職したことも、どちらも後悔していません。

たった1年間でしたが、楽しく濃い時間を過ごせたし、色んなことを教わりました。

以上です。

もしこれから転職をしようとしているなら、私は全力で応援します。

がんばって、自分にあった企業に就職して下さい。

スポンサーリンク
レクタングル 大




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル 大